孝子様(青森県平川市)から喜びの声を頂きました。|障害年金オフィスたくみ

障害年金受給サポート
お問い合わせ
ホーム 初めての方へ 受給までの流れ 料金表 お客様の声 Q&A 事務所概要 お問合せ
無料カウンセリング
お客様の声
料金表はこちら
ブログ
ママ友でうつ病
パワハラでうつ病
外来のみで1級獲得
公務員で獲得した事例

お客様の声一覧

孝子様 青森県平川市

疾病名:広汎性発達障害(F-84)
受 給:障害厚生年金2級 5年遡及688万円!
依 頼 日:平成27年12月 7日 ⇒ 申 請 日:平成28年 3月23日
支給日決定:平成28年 6月 2日 ⇒ 初回振込日:平成28年 7月15日

孝子様のご依頼から申請までの経過

たくさんの社労士の方がいる中で、土橋さんに依頼した理由はいろいろな社労士のHPを読み比べて直感的に優秀で人間味溢れる仕事をする信頼できる方だと思ったからでした。今まさに苦しまれている方たちにとって、着手金や成功報酬は決して安い金額ではないと思います。しかし個人的に思うのは着手金や成功報酬は安かったと感じるくらい土橋さんには物心両面で真摯に向き合っていただき納得のできる結果もでました。私はこの年金で大学院へ行き、社労士の勉強をし、イギリスの大学院へ留学しそののちは独立を目指します。自分らしい仕事をして将来にわたって稼ぎ続けるための原資にこの年金はなるのです。私のように人生にチャレンジし続け、突っ走るからこそ派手にぶっ転ぶこともあります。でもまた年金で立ち上がればいいのです。土橋さんはそれをちゃんと理解して下さり、真心と年金であなたの人生を全力で応援してくださるいい仕事をされる先生です。

詳細を見てみる

船様 青森県青森市

疾病名:強迫性障害・うつ病(F-42、32)
受 給:障害基礎年金2級 5年遡及417万円!
依 頼 日:平成27年 9月14日 ⇒ 申 請 日:平成28年 2月10日
支給日決定:平成28年 3月17日 ⇒ 初回振込日:平成28年 4月15日

船様のご依頼から申請までの経過

20年以上前からうつ病、強迫性障害を患っている者です。障害年金を申請するにあたって一番困難なことはお医者様の所見です。診断書を患者の立場になって考えて書いてくださるお医者様が非常に少ないこと、年金受給に否定的な考えをお持ちのお医者様が非常に多い事が現状だと私は思います。そんな時インターネットで土橋先生のことを知り、全てを委ねました。病院への同行はもちろんのこと諦めかけた時にも励まして下さいました。おかげで強迫性障害での遡り請求も受理できました。その理由は一つ、土橋先生の申議書の中身にあるんだと私は思います。これから土橋先生に依頼を検討される方、もし仮に受理されたかったとしても土橋先生は不服申し立てをして下さいますので私の様に諦めず先生に相談してみてはいかがでしょうか。必ず何かの形でいい結果が出ると信じて。土橋先生この度は本当にありがとうございました。

詳細を見てみる

美子様 青森県

疾病名:双極性障害(F-31)
受 給:障害厚生年金2級 5年遡及750万円!
依 頼 日:平成27年 1月22日 ⇒ 申 請 日:平成27年 3月18日
支給決定日:平成27年 6月11日 ⇒ 初回振込日:平成27年 7月15日

美子様のご依頼から申請までの経過

長年、摂食障害を患っており、通院をしながら働いていましたが、多忙により過労や慢性的なストレスを受け、うつ病になりました。休職や入院を繰り返しながら頑張りましたが、休職期間満了により退職する事になりました。退職当時の私は、とても病状が重く、何もすることが出来なかったうえ、今後の見通しも不明な状態で、絶望の淵に立っていました。そんな中、たまたま障害年金という制度があることを知り、藁をもすがる思いでネットを探しました。いくつもあるサービスの中でここに依頼しようと決めたのは、まずサイトの見易さ、内容のわかり易さ。そして何より、精神疾患専門の申請に非常に強いという事でした。サイトには実際に正当な等級を認定された多くの方の生の声が掲載されており、皆様が満足いく結果を得られていることがわかりました。数々のサイトをしらみ潰しに探し比較しましたが、ここが一番信頼できると確信し、依頼させて頂きました。依頼後の対応は、とても丁寧かつ迅速で、私のどんな質問にも、何時でも細かに説明してくださったり、不安のひとつひとつを取り除いてくれました。いったい何通のメールを交わしたか、数えきれません。体調が悪く動くことの出来ない私に代わり、難しい書類や大量の手続きを全て行ってくれました。私の場合は、病歴も長く、症状も複雑で、どこを初診とするか、どういった病名で申請するか、自分一人では何ひとつわからなくて途方に暮れてしまいそうでしたが、私の病歴を一から遡り、整理し、どの等級が相応しいのかを一緒に親身になって考えてくれました。私自身が書かなければならない申立書も、何度も添削して下さり、有効な箇所、不要な点をひとつひとつ教えてくれました。一番の難関である医師の診断書も病院へ実際に同行してくださいり、様々な説明をサポートして下さいました。私の場合一回で納得のいく診断書を書いて頂けなかったのですが、それも、私が納得いくまで診断書の訂正をお願いし、医師にかけ合ってくれました。私の担当医は少々難しい所があったので、正当な診断書にならないかも知れない不安がありましたが、見後にその不安を覆し、納得のいく診断書を書いて頂くことができました。申請が済み、不安はありましたが、出来ることは全てやった、という思いがあった為、とても心強かったです。結果、障害厚生年金、障害基礎年金の2級と、遡り認定を受けることが出来ました。最後の最後まで、本当に私の立場になって考え、行動を尽くしてくださった事、大変感謝しています。他のサービスに依頼していたら、このような納得のいく正当な等級は認定されなかったと思います。認定が下りて終わりではなく、今後の私の未来や生き方についての相談にものって下さり、このサービスが終了した後も繋がりをもって下さっていることにも、本当に感謝しています。もし私と同じようなことで悩み苦しんでいる方がいたら、是非にでも、このサービスを受けて頂きたいと思います。そして少しでも多くの人々に安心して休息を獲得し、次の人生へのステップに役立て頂きたいと願っています。本当にありがとうございました。

詳細を見てみる

pege top