お客様の声一覧
【性 別】 | 男性女性 |
---|---|
【地 域】 | 北海道青森秋田岩手山形宮城福島 東京神奈川埼玉千葉茨城栃木群馬 新潟長野山梨静岡愛知名古屋岐阜京都大阪奈良和歌山 兵庫滋賀福井 岡山広島山口島根鳥取愛媛高知福岡佐賀大分熊本宮崎 鹿児島沖縄 |
【疾 病 名】 | うつ病双極性感情障害統合失調症発達障害知的障害(精神遅滞) 気分変調症強迫性障害アルコール依存症高次脳機能障害 コルサコフ症候群その他 |
【その他】 | (再)審査請求額改定支給停止の解除更新 |
【特殊事例】 | 社会的治癒 |
【カウンセリング】 | カウンセリング |
千様 大阪市中央区
統合失調症・発達障害(F−90、20)
受 給:障害基礎年金2級 1年半分遡及1,504,399円!
依 頼 日:令和 3年11月 5日 ⇒ 申 請 日:令和 4年10月31日
支給日決定:令和 5年 2月22日 ⇒ 初回振込日:令和 4年 4月14日

お蔭様で障害基礎年金2級と遡及1年分を受給できました。本当にありがとうございます。ご相談させていただいている最中に転院を余儀なくされましたが、その際土橋先生に転院先を紹介いただいたりと親身になってもらいました。また障害症状のヒアリングも詳しく丁寧でした。自分1人では全ての書類を準備するのは難しかったと思います。精神障害専門の社労士さんにお願いして良かったです。
子様 東京都八王子市
うつ病(F−32)
受 給:障害基礎年金2級 事後重症
依 頼 日:令和 4年 9月28日 ⇒ 申 請 日:令和 4年11月21日
支給日決定:令和 5年 2月 9日 ⇒ 初回振込日:令和 5年 3月 9日

はじめは自分が障害年金をもらうことに抵抗がありました。いつかは前の自分にもどれると思っていましたが、心の病気は自分の思うようにいきません。うつ病を再燃し休職、退職、自宅療養が長引く中、生活も苦しくなり申請しようと思いました。申請する気力も自信もないところネットで見て、ここにしようと思い土橋先生にも医師同行してもらい、ほとんどまかせっきりでしたが確実に丁寧にしていただき受給にいたりました。ありがとうございました。ゆっくり療養ししっかりと社会復帰できるようがんばりたいです。
浅様 横浜市栄区
うつ病(F−32)
受 給:障害基礎年金2級 5年分遡及 5,523,797円!
依 頼 日:令和 4年 8月 3日 ⇒ 申 請 日:令和 4年12月21日
支給日決定:令和 5年 3月 9日 ⇒ 初回振込日:令和 5年 4月14日


5年以上前からうつ病で通院しています。小学生の娘がおり金銭的に私も働かなくてはいけない状況で貯金も尽きていました。姉から「障害年金」の事を訊いて、ぜひ申請しようと思いネットで色々調べました。その結果自分で全部やるのは(体調もすぐれないのに)到底ムリだなと社労士さんのことを調べ何件か電話してみました。その中で土橋さんだけが「さかのぼり申請」もできる事を教えて下さいました。土橋さんが全て書類なども揃えてくれ、病院の先生書いてもらう診断書にも先生あてのメモをつけてくれたり・・そのおかげで2級とうい結果になりました。さかのぼり5年分もとても大きな金額がおりて本当に助かりました。カウンセリングが細かくて丁寧だったのと、自分ではほぼ何もせずにお任せできた点が本当に良かったと思います。数ある社労士さんの中で土橋さんにお願いして良かったです。本当にありがとうございました。
俊様 神奈川県秦野市
うつ病(F−32)
受 給:障害厚生年金2級 事後重症
依 頼 日:令和 4年11月21日 ⇒ 申 請 日:令和 5年 1月19日
支給日決定:令和 5年 3月30日 ⇒ 初回振込日:令和 5年 5月15日

会社で営業をしていていた時代、常にトップ層の成績で表彰されていた。仕事が好きだったがある支店で上司よりパワハラを1年間受けうつ病を発症。以後約20年苦しむことになる。妻から時々「障害年金を受けては?」と勧められたが「自分は障害ではない」という強い想いから行動に移せなかった。しかし自分で選んだクリニックに当オフィスのパンフレットが置いてあり、読んで自分と向きあうことにした。行動に移し当オフィスの先生に依頼してよかったと実感している。
未様 東京都小平市
うつ病(F−32)
受 給:障害基礎年金2級事後重症
依 頼 日:令和 4年 7月25日 ⇒ 申 請 日:令和 4年12月13日
支給日決定:令和 5年 3月 2日 ⇒ 初回振込日:令和 5年 4月14日


障害年金のことは以前から知っていましたが働いていたため申請は行っていませんでした。コロナ禍などもあって仕事がなくなり、また知人に受給中に働いても良いということを聞いたこともあり申請することにしました。体調が優れず初診時の病院に行ったりするのは大変そうだと思ったため依頼を決めました。申請書の作成と年金事務所への提出を代行してもらいました。一方初診の医院への連絡と書類作成のお願いと支払い(現金書留でとうい指定がされました)どこにいつからいつまで通院していたかの病院への問い合わせ、現在の担当医に診断書を作成してもらうお願いや、社労士の同行可能かを担当医に尋ねることなどは自分で行わなくてはいけませんでした。事務所のスタッフより電話の聴き取りがありますが、平日オフィスタイムに一人で電話できる環境を整える必要があります。私はカラオケルームを利用しましたが声は遠かったです。申請を考え始めたのは6月頃でしたが申請が完了したのは12月半ばでした。医院に同行する際に診断書作成のための資料を渡して先生もそれは「助かる」と言っていました。診断書を受け取るまではそれから3ヶ月程でした。私は年金証書が来てから障害者手帳の手続きをしましたが、手帳の方も発行されるまで数ヶ月かかるそうなので、手帳を早めに入手したい場合はタイミングを相談してみるといいと思います。
慎様 神奈川県藤沢市
うつ病(F−32)
受 給:障害基礎年金2級 事後重症
依 頼 日:令和 4年 3月23日 ⇒ 申 請 日:令和 4年10月31日
支給日決定:令和 5年 1月26日 ⇒ 初回振込日:令和 5年 3月15日


去年うつ病で障害者手帳2級を取得した時に障害年金のことを知りました。いざ調べてみると私個人では申請が難しそうだったので申請を代行していただける社会保険労務士を探すため沢山の事務所に問い合わせ相談しました。その中で一番丁寧で分かりやすく相談にのっていただいたのが土橋先生だったので土橋先生なら信頼できると思い申請の代行を依頼することに決めました。当時私が通院していた病院の主治医が年金受給について消極的なタイプで話の折り合いがつかなく診断書をちゃんと書いてもらえるか悩んでいたところ、適格なアドバイスと転院のご提案をいただき信頼出来る医師を紹介していただきました。無事転院が決まってからは通院を続け年金申請、年金受給の決定ができました。当初は自分ではどうすればいいかわからず、本当に不安で体調も優れず困っていました。土橋先生に沢山話を聞いていただき丁寧なアドバイスや障害年金についての説明、さらに転院についての提案、医師との関わり方などサポートがあったおかげで前向きに考えることができ通院にも積極的になることができました。私は今回の障害年金の申請を土橋先生にお願いして本当に良かったなと思っております。ありがとうございました。
彩様 東京都立川市
発達障害(F−84)
受 給:障害基礎年金2級 事後重症 (3度目の申請)
依 頼 日:令和 4年 7月11日 ⇒ 申 請 日:令和 4年11月14日
支給日決定:令和 5年 2月 2日 ⇒ 初回振込日:令和 5年 3月15日


自閉症スペクトラムで障害年金を申請するためにこちらのサービスを利用させて頂きました。自分で過去に二度申請した事があったのですが、病状を的確に伝えられず診断書の内容が実際の症状より軽度になっていて年金が不支給になってしましました。知人に相談したらこちらを見つけてくれてお世話になることにしました。やり取りはLINEがメインだったので自分のペースで進められるし、必要書類などもわかりやすくまとめて頂けたのでとてもスムーズに申請ができました。医師同行もお願いしたのですが、事前に伝えていた病状などを的確に伝えて頂きとても助かりました。自分で申請する大変さを知っているので利用しようか迷っている方には、是非こちらのサービスを使って頂きたいです。今回は利用させて頂きとても満足しています。
細様 相模原市南区
発達障害(F−90,84)
受 給:障害基礎年金2級 事後重症(2度目の申請)
依 頼 日:令和 4年 2月28日 ⇒ 申 請 日:令和 4年 5月31日
支給日決定:令和 4年 8月10日 ⇒ 初回振込日:令和 4年 9月15日


以前に自分自身で障害基礎年金を申請し不支給となりました。体調が悪い中、心身共に苦しくその後も生きるために心身ボロボロに働き続け、体を壊していきました。もう一度障害基礎年金の申請を悩み考え土橋先生にお願いしました。土橋先生と事務の中西さんがあたたかく親身に心に寄り添っていただき、自分の体調が悪く動けない中快く手続きをして下さり、心から感謝しています。年金を受給し体調と生活をたてなおし4月より再就職の運びとなりました。本当にありがとうございました。障害年金の申請について悩んでいる方がいましたら「障害年金オフィスたくみ」おすすめします。全力でおすすめします。電話でのヒアリングも丁寧で、電話や会話が苦手な私もリラックスしてお話できました。自分にとって社会復帰の1歩の手を差しのべて頂き、土橋先生と中西さんに心から感謝しています。大きなあたたかい力になっていただきました。自分のペースで体調に気を付けながら仕事頑張ります。土橋先生、中西さんご多忙とは思いますが、お体に気をつけて頑張ってください。感謝を込めて。
石様 神奈川県藤沢市
統合失調症・発達障害(F−20,84)
受 給:障害基礎年金2級 5年分遡及 4,289,698円受給!
依 頼 日:令和 4年 5月15日 ⇒ 申 請 日:令和 4年 9月12日
支給日決定:令和 5年 2月 2日 ⇒ 初回振込日:令和 5年 3月15日


18の時に病院につれていかれ、そこで発達障害と統合失調症の診断があり1年ほどそこの病院に行っていました。時がたってまた昨年4月に通院しはじめてそこでも発達障害と統合失調症の診断を受けました。当時は働かないとお金がないから休めない。どうせ障害者枠で働いても給料低くてやっていけないんだろうな。うつでひきこもってる人とかお金どうしているんだろう・・などと考えていました。そんな時に知り合いから社労士を頼って障害年金がもらえることを知りました。私は絶対受かりたいので同行してくれる病院と社労士事務所が近い所を選びました。その結果1回でもらえることになりました。ありがとうございました。
玉様 滋賀県甲賀市
双極性障害(F−31)
受 給:障害基礎年金2級 事後重症 2年3カ月分遡及 1,624,490円受給!
依 頼 日:令和 4年 8月23日 ⇒ 申 請 日:令和 4年11月14日
支給日決定:令和 5年 2月 2日 ⇒ 初回振込日:令和 5年 3月15日


入退院を繰り返し、大学卒業後働くことができず収入がなく困っていました。そこでスマホで「障害年金社労士」と検索したところ障害年金オフィスたくみさんのホームページにたどりつきました。たくさん他にも障害年金の社労士さんはいたけれど、高い受給成功率と住みが田舎なので全国対応なところを決め手にしました。障害年金の中でも精神疾患に特化しておられたのも安心できました。周りの人から精神疾患では通りにくいことや書類が多いことを噂にきいていてい不安でしたが、聞取りを元にほぼ全て手続きしてくださりスムーズに申請できました。聞取りも説明もすごく丁寧で電話が苦手な私でも安心できました。障害年金が認定された今、心に余裕ができた気がします。働かなければと焦って毎日過ごしていましたが、徐々に仕事を見つけ社会復帰をしていければいいと思うようになりました。闘病しつつ毎日楽しく生きられればなと思います。心の負担が減りとても感謝しています。土橋様ありがとうございました。